欧州マーケットダイジェスト・31日 株安・円底堅い

(31日終値:6月1日3時時点)
ドル・円相場:1ドル=139.41円(31日15時時点比横ばい)
ユーロ・円相場:1ユーロ=148.65円(▲0.49円)
ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0663ドル(▲0.0034ドル)
FTSE100種総合株価指数:7446.14(前営業日比▲75.93)
ドイツ株式指数(DAX):15664.02(▲244.89)
10年物英国債利回り:4.183%(▲0.064%)
10年物独国債利回り:2.282%(▲0.060%)

※△はプラス、▲はマイナスを表す。

(主な欧州経済指標)           <発表値>    <前回発表値>
4月独輸入物価指数
前月比                ▲1.7%      ▲1.1%
前年比                ▲7.0%      ▲3.8%
4月スイス小売売上高(前年比)     ▲3.7%      ▲1.9%
5月仏消費者物価指数(CPI)速報値
前月比                ▲0.1%      0.6%
前年比                5.1%       5.9%
4月仏卸売物価指数(PPI)
前月比                ▲5.1%      1.9%・改
4月仏消費支出(前月比)       ▲1.0%     ▲0.8%・改
1-3月期仏国内総生産(GDP)改定値
前期比                0.2%       0.2%
1-3月期トルコGDP
前年比                4.0%      3.5%
5月独雇用統計
失業率                5.6%       5.6%
失業者数変化            0.90万人    2.30万人・改
5月独CPI速報値
前月比                ▲0.1%      0.4%
前年比                6.1%       7.2%

※改は改定値を表す。▲はマイナス。

(各市場の動き)
・ドル円は上値が重い。アジア株が総じて軟調に推移したことを嫌気して15時過ぎには一時139.32円まで下落したが、欧州勢が参入すると一転して買い戻しが優勢に。下落していた欧米株価指数が下げ渋ったことも支えに140.06円付近まで持ち直した。その後は139.50円台まで失速する場面があったが、4月米雇用動態調査(JOLTS)求人件数が1010.3万件と予想の937.5万件を大きく上回ったことが伝わると一時140.38円まで買い上げられた。
 ただ、140円台での滞空時間は短く、米・中長期金利が低下したうえ、ダウ平均が300ドル超下落すると失速。今年の米連邦公開市場委員会(FOMC)投票メンバーであるジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)理事とハーカー米フィラデルフィア連銀総裁から6月会合での利上げ見送りを支持する発言が伝わると、3時過ぎには日通し安値となる139.25円まで値を下げた。

・ユーロドルは方向感がない。独長期金利の低下を受けて1.0659ドルまで売りが先行したものの、NY勢が参入すると一転して1.0705ドルまで買い戻しが入った。ただ、良好なJOLTS求人件数を受けて一転下落。ユーロポンドやユーロスイスフランの下落につれた面もあり、一時1.0635ドルまで下げ足を速めた。一方、FOMCメンバーからのハト派発言を受けてショートカバーが活発化し1.0670ドル台まで切り返した。

・ユーロ円は頭が重い。アジア株安から16時前には148.86円まで下げたが、NY序盤にかけたドル円やユーロドルの買い戻しにつれる形で149.77円付近まで反発する場面があった。ただ、その後にその他ユーロクロスが下げたうえ、ドル円が急失速した影響から148.59円まで再び値を下げた。

・ロンドン株式相場は続落。中国の景気減速懸念からアジア株が全面安となったため、つれる形で序盤から売りが強まった。一巡後は下げ渋ったが、米国株が軟調に推移したため引けにかけて再び弱含んだ。金融株や生活必需品関連株の下げが特に目立った。

・フランクフルト株式相場は3日続落。アジア株安に引っ張られる形で序盤から売りが優勢となった。個別では、コベストロ(4.85%安)やコンチネンタル(4.74%安)の下げが目立ち、40銘柄中、値上がりしたのは3銘柄のみだった。

・欧州債券相場は上昇。


(越後)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。