22日のイベントスケジュール(時間は日本時間)
<国内>
○08:50 ◇ 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)
○10:30 ◎ 野口旭日銀審議委員、あいさつ
○未定 ◇ 6月月例経済報告
<海外>
○07:45 ◎ 5月ニュージーランド(NZ)貿易収支
○15:45 ◇ 6月仏企業景況感指数(予想:100)
○16:30 ☆ スイス国立銀行(中央銀行、SNB)、政策金利発表(予想:1.75%に引き上げ)
○17:00 ◎ ノルウェー中銀、政策金利発表(予想:3.50%に引き上げ)
○17:00 ◎ ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事、講演
○18:15 ◎ パネッタ欧州中央銀行(ECB)専務理事、講演
○20:00 ◎ トルコ中銀、政策金利発表(予想:21.00%に引き上げ)
○20:00 ☆ 英中銀(BOE)、政策金利発表(予想:4.75%に引き上げ)
○20:00 ☆ 英中銀MPC議事要旨
○21:00 ◎ ナーゲル独連銀総裁、講演
○21:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:26.0万件/178.2万人)
○21:30 ◎ 1-3月期米経常収支(予想:2175億ドルの赤字)
○22:55 ◎ ボウマンFRB理事、講演
○23:00 ◎ 5月米中古住宅販売件数(予想:前月比▲0.7%/年率換算425万件)
○23:00 ◎ 5月米景気先行指標総合指数(予想:前月比▲0.7%)
○23:00 ◎ 6月ユーロ圏消費者信頼感指数(速報値、予想:▲17.0)
○23:00 ☆ パウエルFRB議長、米上院銀行委員会で金融政策に関する半期に一度の証言
○23:00 ◎ メスター米クリーブランド連銀総裁、講演
○23:30 ◎ デギンドスECB副総裁、講演
○24:00 ◇ EIA週間在庫統計
○23日04:00 ◎ メキシコ中銀、政策金利発表(予想:11.25%で据え置き)
○23日05:30 ◎ バーキン米リッチモンド連銀総裁、講演
○米印首脳会談(ワシントン)
○中国、香港(端午節)、休場
※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。
※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。
(越後)
○08:50 ◇ 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)
○10:30 ◎ 野口旭日銀審議委員、あいさつ
○未定 ◇ 6月月例経済報告
<海外>
○07:45 ◎ 5月ニュージーランド(NZ)貿易収支
○15:45 ◇ 6月仏企業景況感指数(予想:100)
○16:30 ☆ スイス国立銀行(中央銀行、SNB)、政策金利発表(予想:1.75%に引き上げ)
○17:00 ◎ ノルウェー中銀、政策金利発表(予想:3.50%に引き上げ)
○17:00 ◎ ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事、講演
○18:15 ◎ パネッタ欧州中央銀行(ECB)専務理事、講演
○20:00 ◎ トルコ中銀、政策金利発表(予想:21.00%に引き上げ)
○20:00 ☆ 英中銀(BOE)、政策金利発表(予想:4.75%に引き上げ)
○20:00 ☆ 英中銀MPC議事要旨
○21:00 ◎ ナーゲル独連銀総裁、講演
○21:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:26.0万件/178.2万人)
○21:30 ◎ 1-3月期米経常収支(予想:2175億ドルの赤字)
○22:55 ◎ ボウマンFRB理事、講演
○23:00 ◎ 5月米中古住宅販売件数(予想:前月比▲0.7%/年率換算425万件)
○23:00 ◎ 5月米景気先行指標総合指数(予想:前月比▲0.7%)
○23:00 ◎ 6月ユーロ圏消費者信頼感指数(速報値、予想:▲17.0)
○23:00 ☆ パウエルFRB議長、米上院銀行委員会で金融政策に関する半期に一度の証言
○23:00 ◎ メスター米クリーブランド連銀総裁、講演
○23:30 ◎ デギンドスECB副総裁、講演
○24:00 ◇ EIA週間在庫統計
○23日04:00 ◎ メキシコ中銀、政策金利発表(予想:11.25%で据え置き)
○23日05:30 ◎ バーキン米リッチモンド連銀総裁、講演
○米印首脳会談(ワシントン)
○中国、香港(端午節)、休場
※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。
※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。
(越後)