NY株見通しー利下げ見通しを巡り10月個人消費支出(PCE)価格指数に注目
今晩はインフレ指標に注目。昨日はトランプ次期大統領がメキシコやカナダからの輸入品に対して25%関税を課すと表明したことで、インフレ圧力が高まることが懸念されダウ平均が300ドル超下落する場面もあったが、終値ではダウ平均が123.74ドル高(+0.28%)と5日続伸し、S&P500は0.57%高と7日続伸。ハイテク株主体のナスダック総合も0.63%高と4日続伸した。ダウ平均とS&P500はともに取引時間中と終値の史上最高値を更新した。
今晩の取引では翌日が感謝祭の祝日で休場、金曜日が午後1時までの短縮取引となるため、薄商いが予想されるものの、注目度の高い経済指標が多数発表予定で、先行きの利下げ見通しなどを巡り、10月個人消費支出(PCE)価格指数などをにらんだ展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注視する10月個人消費支出(PCE)価格指数は前年比+2.3%と9月分の+2.1%から伸びの加速が見込まれ、変動の大きい食品、エネルギーを除くコアPCE価格指数も前年比+2.8%と9月分の+2.7%から上昇が見込まれている。CMEのフェドウォッチ・ツールの12月米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%利下げ確率は66%で、34%の確率で政策金利の据え置きが予想されているが、PCE価格指数が強い結果となれば金利据え置き見通しの一段の高まりが株式相場の重しとなりそうだ。
今晩の米経済指標・イベントは10月個人消費支出(PCE)価格指数のほか、MBA住宅ローン申請指数、10月耐久財受注、7-9月期GDP改定値、新規失業保険申請件数、10月中古住宅販売仮契約指数など。企業決算は寄り前にオートデスクが発表予定。(執筆:11月27日、14:00)
今晩の取引では翌日が感謝祭の祝日で休場、金曜日が午後1時までの短縮取引となるため、薄商いが予想されるものの、注目度の高い経済指標が多数発表予定で、先行きの利下げ見通しなどを巡り、10月個人消費支出(PCE)価格指数などをにらんだ展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として注視する10月個人消費支出(PCE)価格指数は前年比+2.3%と9月分の+2.1%から伸びの加速が見込まれ、変動の大きい食品、エネルギーを除くコアPCE価格指数も前年比+2.8%と9月分の+2.7%から上昇が見込まれている。CMEのフェドウォッチ・ツールの12月米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%利下げ確率は66%で、34%の確率で政策金利の据え置きが予想されているが、PCE価格指数が強い結果となれば金利据え置き見通しの一段の高まりが株式相場の重しとなりそうだ。
今晩の米経済指標・イベントは10月個人消費支出(PCE)価格指数のほか、MBA住宅ローン申請指数、10月耐久財受注、7-9月期GDP改定値、新規失業保険申請件数、10月中古住宅販売仮契約指数など。企業決算は寄り前にオートデスクが発表予定。(執筆:11月27日、14:00)