クロス円、強含み 豪ドル円は90.30円台に上昇

 クロス円は強含む展開。コリンズ米ボストン連銀総裁の「FRBは金融市場の安定化を支援する準備は万全だ」などの発言が伝わったことで、米10年債利回りが一時4.43%台に低下したほか、ダウ平均は800ドル超上昇しており、金融市場に対する過度の緊張が後退。豪ドル円が90.37円まで、NZドル円は83.70円まで、ポンド円は188.19円まで上昇してそれぞれ日通し高値を更新。ドル円は144.10円台まで強含んでいる。

(川畑)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。