予想とまとめ
今日の予想
今週の予想はこちら今日のイベントスケジュール
2日
(時間は日本時間)
国内
− | 年始で休場 |
海外
09:00 | ◎ | 10-12月期シンガポール国内総生産(GDP)速報値(予想:前期比▲0.4%) |
10:45 | ◎ | 12月Caixin中国製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:51.7) |
16:00 | ◇ | 12月英ネーションワイド住宅価格指数(予想:前月比0.1%) |
16:00 | ◇ | 12月トルコ製造業PMI |
17:30 | ◇ | 12月スイス製造業PMI(予想:48.3) |
17:50 | ◎ | 12月仏製造業PMI改定値(予想:41.9) |
17:55 | ◎ | 12月独製造業PMI改定値(予想:42.5) |
18:00 | ◎ | 12月ユーロ圏製造業PMI改定値(予想:45.2) |
18:30 | ◎ | 12月英製造業PMI改定値(予想:47.3) |
21:00 | ◇ | MBA住宅ローン申請指数(2週分) |
22:30 | ◎ | 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:22.2万件/189.0万人) |
23:45 | ◎ | 12月米製造業PMI改定値(予想:48.3) |
24:00 | ◇ | 11月米建設支出(予想:前月比0.3%) |
24:00 | ◇ | 12月メキシコ製造業PMI |
3日
01:00 | ◇ | EIA週間在庫統計 |
− | ニュージーランド、ロシア(新年休暇)、スイス(聖ベルヒトルトの日)、休場 |
※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。
※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。
※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。
上値と下値の目安
ドル円
レジスタンス2 | 158.86(2024/7/16高値) |
---|---|
レジスタンス1 | 158.08(2024/12/26高値) |
前日終値 | 157.20 |
サポート1 | 156.02(2024/12/31安値) |
サポート2 | 154.44(2024/12/19安値) |
ユーロドル
レジスタンス2 | 1.0487(日足一目均衡表・基準線) |
---|---|
レジスタンス1 | 1.0401(日足一目均衡表・転換線) |
前日終値 | 1.0354 |
サポート1 | 1.0240(2022/11/22安値) |
サポート2 | 1.0163(2022/11/11安値) |
本日の東京外国為替市場のドル円は、年末・月末に向けて動きづらい展開が予想される中、日米金融政策への思惑から底堅い展開が予想されるものの、本邦通貨当局による円安抑制への警戒感から上値は限定的だと思われる。
先週のドル円は、米連邦準備理事会(FRB)のタカ派的な利下げと日銀のハト派的な利上げ見送りを受けて158円台まで上昇したが、加藤財務相の円安牽制発言を受けて伸び悩む展開となった。
本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入への警戒感が高まりつつあるものの、これまでは、「注視」「適切対応」「憂慮」という口先介入の段階に留まっており、「断固たる措置」といった円買い介入を示唆する切迫感は感じられない。
神田前財務官は、ボラティリティー抑制を介入の目安にしていたが、ボラティリティーの上昇を測るボリンジャー・バンド+2σは、現時点では159円台半ばにある。
本邦勢による円売りは、1-11月の貿易赤字が約5.5兆円、1-9月の新NISA(少額投資非課税制度)による投資信託が約10.1兆円、そして海外企業の買収などの円売りが加わる。
ちなみに、日本の今年の経常収支は1-10月で約25兆円の黒字だが、円転されないため、円買い要因とはならない。
そして、海外勢による円売りとしては、円・キャリートレードの再燃などが挙げられる。
日銀が現状の円安による輸入物価上昇への警戒感を強めていない現状では、ドル買い・円売りに歯止めをかける措置としては、7月のような本邦通貨当局による円買い介入しかないように思われる。
また、トランプ次期米大統領は、今年4月に、ドル円が34年ぶりの高値を更新して154円台に乗せた際に、「アメリカの製造業にとって大惨事」と述べており、同様の発言の可能性には引き続き警戒しておきたい。