ロンドン為替見通し=中東情勢に警戒しつつ、MPC委員と仏中銀総裁の講演に要注目か
本日のロンドン為替市場のポンドドルとユーロドルは、中東の地政学リスクに警戒しながら、ディングラ英中銀金融政策委員会(MPC)委員とビルロワドガロー仏中銀総裁の講演から追加利下げの可能性を探る展開となる。
9月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)が前年比+1.8%まで低下していることで、17日の欧州中央銀行(ECB)理事会での追加利下げの可能性が高まっている。
本日は、ハト派のビルロワドガロー仏中銀総裁の講演が予定されているが、先週、「利下げの可能性は極めて高く、さらにこれが最後になるわけではない。今後のペースはインフレとの闘いの進展次第だ」と述べていた。17日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて、ブラックアウト期間に入っているため、金融政策に関する言及はないと思われるが、景況感への見解に注目しておきたい。
8月の英消費者物価指数(CPI)は前年比+2.2%だったが、16日に発表される9月CPIは同比+1.9%まで低下することが予想されている。
本日は、9月の英中銀金融政策委員会で、ただ一人4.75%までの利下げを支持したハト派のディングラ英中銀金融政策委員会(MPC)委員の講演が予定されており、先日のベイリー英中銀(BOE)総裁の発言「より積極的な利下げが可能」に同調するハト派発言が予想される。
また、中東の地政学リスクに関しては、イスラエルは先週10日に安全保障閣議を開催しており、本日も、中東関連のヘッドラインには警戒しておきたい。
イスラエルがイランと全面的な軍事対決に踏み切った場合、第5次中東戦争の可能性が高まり、米国が支援するウクライナとイスラエル、イランの背後のロシアという構図から、さらなる地政学リスクの高まりに警戒せざるをえなくなる。
想定レンジ上限
・ユーロドル:1.0992ドル(日足一目均衡表・転換線)
・ユーロ円:163.89円(8/15高値)
・ポンドドル:1.3164ドル(日足一目均衡表・転換線)
・ポンド円:195.97円(9/27高値)
想定レンジ下限
・ユーロドル:1.0882ドル(8/8安値)
・ユーロ円:162.31円(10/11安値)
・ポンドドル:1.2941ドル(日足一目均衡表・雲の下限)
・ポンド円:193.87円(10/11安値)
(山下)
9月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)が前年比+1.8%まで低下していることで、17日の欧州中央銀行(ECB)理事会での追加利下げの可能性が高まっている。
本日は、ハト派のビルロワドガロー仏中銀総裁の講演が予定されているが、先週、「利下げの可能性は極めて高く、さらにこれが最後になるわけではない。今後のペースはインフレとの闘いの進展次第だ」と述べていた。17日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて、ブラックアウト期間に入っているため、金融政策に関する言及はないと思われるが、景況感への見解に注目しておきたい。
8月の英消費者物価指数(CPI)は前年比+2.2%だったが、16日に発表される9月CPIは同比+1.9%まで低下することが予想されている。
本日は、9月の英中銀金融政策委員会で、ただ一人4.75%までの利下げを支持したハト派のディングラ英中銀金融政策委員会(MPC)委員の講演が予定されており、先日のベイリー英中銀(BOE)総裁の発言「より積極的な利下げが可能」に同調するハト派発言が予想される。
また、中東の地政学リスクに関しては、イスラエルは先週10日に安全保障閣議を開催しており、本日も、中東関連のヘッドラインには警戒しておきたい。
イスラエルがイランと全面的な軍事対決に踏み切った場合、第5次中東戦争の可能性が高まり、米国が支援するウクライナとイスラエル、イランの背後のロシアという構図から、さらなる地政学リスクの高まりに警戒せざるをえなくなる。
想定レンジ上限
・ユーロドル:1.0992ドル(日足一目均衡表・転換線)
・ユーロ円:163.89円(8/15高値)
・ポンドドル:1.3164ドル(日足一目均衡表・転換線)
・ポンド円:195.97円(9/27高値)
想定レンジ下限
・ユーロドル:1.0882ドル(8/8安値)
・ユーロ円:162.31円(10/11安値)
・ポンドドル:1.2941ドル(日足一目均衡表・雲の下限)
・ポンド円:193.87円(10/11安値)
(山下)