ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ユーロドル、続落
13日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続落。終値は1.0510ドルと前営業日NY終値(1.0528ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準だった。中東情勢の緊迫化を背景に欧米株相場が軟調に推移すると、リスク・オフのユーロ売り・ドル買いが優勢となった。市場では「中東の地政学リスクの高まりを背景に、世界の金融市場はリスク回避傾向を強めている」との声が聞かれた。
米ミシガン大学が発表した消費者の期待インフレ率が1年先で3.8%、5年先で3.0%といずれも予想を上回ると、米長期金利が低下幅を縮小。全般ドル買いが加速し、24時過ぎに一時1.0496ドルと日通し安値を更新した。
ドル円は4営業日ぶりに反落。終値は149.57円と前営業日NY終値(149.81円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。中東情勢を巡る地政学リスクが一段と高まる中、欧州株相場が軟調に推移するとリスク・オフの円買いが先行。22時過ぎに一時149.46円と日通し安値を更新した。ミシガン大期待インフレ率の上振れをきっかけに149.73円付近まで下げ渋る場面もあったが、ユーロ円などクロス円の下落につれた売りが出たため戻りは鈍かった。4時過ぎには149.47円付近まで押し戻されている。
スイスフランは全面高。対ドルでは一時0.9002スイスフラン、対ユーロでは0.9457スイスフラン、対円では166.12円まで値を上げた。パレスチナ自治区ガザを実効支配するハマスとイスラエル軍が戦闘を続ける中、イスラエル軍はガザの中心都市ガザ市の全住民に退避するよう求め、声明で「今後数日間、軍はガザ市で大規模な作戦を継続する」と通告した。週末を前に中東情勢の緊張が高まっていることから、安全通貨とされるスイスフランを買う動きが広がった。
ユーロ円は続落。終値は157.20円と前営業日NY終値(157.72円)と比べて52銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下落につれた売りが出たほか、低調な株価を背景にリスク・オフの円買いが入った。2時30分過ぎには一時157.05円と本日安値を更新した。
本日の参考レンジ
ドル円:149.46円 - 149.83円
ユーロドル:1.0496ドル - 1.0559ドル
ユーロ円:157.05円 - 158.05円
(中村)
米ミシガン大学が発表した消費者の期待インフレ率が1年先で3.8%、5年先で3.0%といずれも予想を上回ると、米長期金利が低下幅を縮小。全般ドル買いが加速し、24時過ぎに一時1.0496ドルと日通し安値を更新した。
ドル円は4営業日ぶりに反落。終値は149.57円と前営業日NY終値(149.81円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。中東情勢を巡る地政学リスクが一段と高まる中、欧州株相場が軟調に推移するとリスク・オフの円買いが先行。22時過ぎに一時149.46円と日通し安値を更新した。ミシガン大期待インフレ率の上振れをきっかけに149.73円付近まで下げ渋る場面もあったが、ユーロ円などクロス円の下落につれた売りが出たため戻りは鈍かった。4時過ぎには149.47円付近まで押し戻されている。
スイスフランは全面高。対ドルでは一時0.9002スイスフラン、対ユーロでは0.9457スイスフラン、対円では166.12円まで値を上げた。パレスチナ自治区ガザを実効支配するハマスとイスラエル軍が戦闘を続ける中、イスラエル軍はガザの中心都市ガザ市の全住民に退避するよう求め、声明で「今後数日間、軍はガザ市で大規模な作戦を継続する」と通告した。週末を前に中東情勢の緊張が高まっていることから、安全通貨とされるスイスフランを買う動きが広がった。
ユーロ円は続落。終値は157.20円と前営業日NY終値(157.72円)と比べて52銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下落につれた売りが出たほか、低調な株価を背景にリスク・オフの円買いが入った。2時30分過ぎには一時157.05円と本日安値を更新した。
本日の参考レンジ
ドル円:149.46円 - 149.83円
ユーロドル:1.0496ドル - 1.0559ドル
ユーロ円:157.05円 - 158.05円
(中村)