ニューヨーク外国為替市場概況・26日 ドル円、続伸
26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は148.15円と前営業日NY終値(147.66円)と比べて49銭程度のドル高水準だった。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策を判断するうえで重視している12月米個人消費支出(PCE)価格指数(デフレーター)で変動が激しい食品とエネルギーを除くコアデフレーターが前年比2.9%上昇と予想の3.0%を下回ったことが分かると、円買い・ドル売りが先行。一時147.46円と日通し安値を更新した。
ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。米10年債利回りが4.16%台まで上昇したことで全般ドル買いが入ったほか、12月米住宅販売保留指数が予想を上回ったことが相場の支援材料となり、4時前に148.21円と日通し高値を更新した。
ユーロドルは小反発。終値は1.0853ドルと前営業日NY終値(1.0846ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準となった。欧州中央銀行(ECB)の早期利下げ観測が強まる中、欧州市場序盤には一時1.0813ドルと昨年12月13日以来の安値を付けた。
ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢となり上げに転じた。欧州株相場の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善するとユーロ買い・ドル売りが入り、22時30分過ぎに一時1.0885ドルと日通し高値を更新した。市場では「ECBの利下げ織り込みが進み過ぎ」との見方も多く、「行き過ぎた利下げ観測の修正によりユーロに買い戻しが入る余地は大きい」との声も聞かれた。
もっとも、米長期金利が上昇するとユーロドルにも売りが出たため、伸び悩んだ。前日の高値1.0902ドルがレジスタンスとして意識された面もあり、取引終了間際には1.0852ドル付近まで下押しした。
ユーロ円は5営業日ぶりに反発。終値は160.79円と前営業日NY終値(160.15円)と比べて64銭程度のユーロ高水準。仏CAC40やNYダウが史上最高値を更新したほか、ナイト・セッションの日経平均先物が大証終値比400円高の3万6080円まで上昇すると、リスク・オンの円売り・ユーロ買いが優勢となった。1時前に一時160.93円と日通し高値を更新した。
本日の参考レンジ
ドル円:147.46円 - 148.21円
ユーロドル:1.0813ドル - 1.0885ドル
ユーロ円:159.83円 - 160.93円
(中村)
ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。米10年債利回りが4.16%台まで上昇したことで全般ドル買いが入ったほか、12月米住宅販売保留指数が予想を上回ったことが相場の支援材料となり、4時前に148.21円と日通し高値を更新した。
ユーロドルは小反発。終値は1.0853ドルと前営業日NY終値(1.0846ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準となった。欧州中央銀行(ECB)の早期利下げ観測が強まる中、欧州市場序盤には一時1.0813ドルと昨年12月13日以来の安値を付けた。
ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢となり上げに転じた。欧州株相場の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善するとユーロ買い・ドル売りが入り、22時30分過ぎに一時1.0885ドルと日通し高値を更新した。市場では「ECBの利下げ織り込みが進み過ぎ」との見方も多く、「行き過ぎた利下げ観測の修正によりユーロに買い戻しが入る余地は大きい」との声も聞かれた。
もっとも、米長期金利が上昇するとユーロドルにも売りが出たため、伸び悩んだ。前日の高値1.0902ドルがレジスタンスとして意識された面もあり、取引終了間際には1.0852ドル付近まで下押しした。
ユーロ円は5営業日ぶりに反発。終値は160.79円と前営業日NY終値(160.15円)と比べて64銭程度のユーロ高水準。仏CAC40やNYダウが史上最高値を更新したほか、ナイト・セッションの日経平均先物が大証終値比400円高の3万6080円まで上昇すると、リスク・オンの円売り・ユーロ買いが優勢となった。1時前に一時160.93円と日通し高値を更新した。
本日の参考レンジ
ドル円:147.46円 - 148.21円
ユーロドル:1.0813ドル - 1.0885ドル
ユーロ円:159.83円 - 160.93円
(中村)