海外マーケットトピックーG7財務相、世界貿易の分断リスク議論へ・・・

G7財務相、世界貿易の分断リスク議論へ 米の対中関税発動受け=ロイター

<市場動向>
・米国株式市場-ダウ1カ月半ぶり高値、ナスダック最高値  
・米債券市場-10年物国債利回り、4.44%に低下
・NY原油先物-6月限の終値は前営業日比1.10ドル安の1バレル=78.02ドル
・NY金先物-6月限は前営業日比16.9ドル高の1トロイオンス=2359.9ドル
・CME225先物-大阪取引所比で上昇、38590円で引け
・VIX指数-13.42に低下 長期金利低下でハイテク株に買い

<海外経済指標>
・5月独ZEW景況感指数 +47.1、予想 +46.0
・5月ユーロ圏ZEW景況感指数 +47.0、前回 +43.9
・4月米PPI(前月比) +0.5%、予想 +0.3%
・4月米PPI(前年比) +2.2%、予想 +2.2%
・4月米PPI食品とエネルギーを除くコア指数(前月比) +0.5%、予想 +0.2%
・4月米PPI食品とエネルギーを除くコア指数(前年比) +2.4%、予想 +2.4%

<海外の要人発言>※時間は日本時間
・14日16:57 ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト
「英国のインフレ率は、インフレ目標2%に向けて順調に低下している」
「インフレ目標2%への到達を確実にするには、まだやるべきことがある」
「雇用市場、賃金上昇率、サービス価格などを注視していく」
「景気抑制的な姿勢を維持しつつ、利下げは可能」
「利下げは夏に検討される公算大」
「問題は、いつ、どのようにして抑制的な措置を終わらせるかである」
・14日23:14 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場は2019年のパンデミック以前とほぼ同じくらい逼迫」
「労働市場は非常に堅調だが、より良いバランスに戻りつつある」
「労働市場は徐々に冷え込む兆しが見られる」
「第1四半期はインフレに関してさらなる進展が見られなかった。忍耐が必要であることが分かった」
「PPIは過熱気味とは言わないが強弱混在」
「政策金利を現状維持する可能性が高い」
「次の行動が利上げになる可能性は低いと考える」
・14日23:26 クノット・オランダ中銀総裁
「インフレ率が目標に戻るとの確信がますます高まっている」
「6月は初回利下げの好機かもしれない」

<一般ニュース>
・米ホーム・デポ、売上高が予想以上に減少 高額商品が不振=ロイター
・G7財務相、世界貿易の分断リスク議論へ 米の対中関税発動受け=ロイター
・バイデン政権の対中関税引き上げ不十分、拡大すべき-トランプ氏=ロイター
・マスク氏のxAI、クラウドサーバー利用巡りオラクルと協議=報道=ロイター
・ソニー、パラマウント買収を「再考」し始めた-CNBCファーバー氏=BBG
・ホンダ、中国で正社員の希望退職1700人規模-報道=BBG
・ミーム銘柄の急騰続く、空売り投資家に2000億円超える評価損発生=BBG
・アルトマン氏支援の米自動運転新興企業、スズキと車両製造で協業検討=BBG
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。