ドル円 146円割れに失速、中国の対米報復関税報道で
中国が米製品に34%の追加関税賦課の報復を行うとの報道を受けて、米10年債利回りは3.88%台まで低下幅を拡大し、ドル円は146.55円を頭に145.80円前後に失速した。
また、ユーロ円は160.11円、ポンド円は189.22円、豪ドル円は90.17円までレンジ下限を広げるなど、リスク回避の円買いが強まっている。なお、ダウ先物は下げ幅を700ドル超まで拡大した。
(金)
また、ユーロ円は160.11円、ポンド円は189.22円、豪ドル円は90.17円までレンジ下限を広げるなど、リスク回避の円買いが強まっている。なお、ダウ先物は下げ幅を700ドル超まで拡大した。
(金)