9日の主な要人発言(時間は日本時間)

9日09:40 ボルソナロ前ブラジル大統領
「平和的な抗議活動は民主主義の一部だが、公共施設への侵入は一線を越えている」

9日18:40 ラマポーザ南アフリカ大統領
「政府は電力問題に取り組んでおり、国営電力会社エスコムに対する一貫した計画がある」
「エスコム問題はかなり前から起きていた」

9日22:48 英当局者
「英国はウクライナへ戦車を提供することを検討」

9日23:49 北京当局
「北京は新型コロナウイルスのピークを過ぎた」

10日00:36 ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト
「必要ならば力強く対応する」
「持続的なインフレの兆候に焦点を当てている」
「インフレが持続している兆候はない」
「労働市場の指標は折り返しし始めている」

10日02:39 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁
「米経済の減速が続くという見方に間違いはない」
「第1四半期の労働市場は減速を続け、インフレ率は低下すると予想」
「FRBは完全にデータに依存」
「インフレは考えられているよりも持続的であるという点で合意」
「最大のリスクはインフレ期待が上方へいくこと」
「コアインフレは思ったほど下がっていない」
「ピーク金利は5%超となる可能性が非常に高い」
「次回FOMCの利上げ幅は0.25%と0.50%の両方が議題になるだろう」

10日05:07 ボスティック米アトランタ連銀総裁
「4-6月の早期までにFF金利を5%超に引き上げ、その水準を長期に渡り維持するべき」
「FF金利を5-5.25%に引き上げることは正当化される」
「2023年のGDPの基本シナリオは1%成長」
「時間はかかるが、今年のインフレ率は約3%まで低下すると予想」

※時間は日本時間


(中村)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。