NYマーケットダイジェスト・1日 株高・金利低下・ドル安

(1日終値)
ドル・円相場:1ドル=150.95円(前営業日比▲0.73円)
ユーロ・円相場:1ユーロ=159.58円(▲0.83円)
ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0570ドル(▲0.0005ドル)
ダウ工業株30種平均:33274.58ドル(△221.71ドル)
ナスダック総合株価指数:13061.47(△210.23)
10年物米国債利回り:4.73%(▲0.20%)
WTI原油先物12月限:1バレル=80.44ドル(▲0.58ドル)
金先物12月限:1トロイオンス=1987.5ドル(▲6.8ドル)

※△はプラス、▲はマイナスを表す。

(各市場の動き)
・ドル円は反落。10月ADP全米雇用報告や10月米ISM製造業景気指数が予想より弱い内容だったことが分かると、米長期金利が大幅に低下し円買い・ドル売りが先行。米財務省が発表した四半期定例入札の規模が予想を下回ったことも金利低下につながり、ドルの重しとなった。NY午後に入り、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果やパウエルFRB議長の会見内容が伝わると、米長期金利がさらに低下したため全般ドル売りが活発化。4時30分過ぎに一時150.66円と日通し安値を更新した。
 FOMCはこの日、市場予想通りFFレート誘導目標を5.25-5.50%に据え置くことを決めたと発表。声明では「委員会の目標の達成を妨げる可能性があるリスクが生じた場合、委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある」との姿勢を維持した。また、パウエル議長は会見で「政策スタンスは制限的、引き締めの完全な影響はまだ感じられない」「これまでの進展を考慮し、FOMCは慎重に進んでいる」「FOMCは次回会合の行動についてまだ決定していない」「(利上げ)サイクルの終わりに近づいている」などと発言した。
 市場では「想定ほどタカ派的な内容ではなかった」「2回連続で利上げを見送ったということは12月も金利据え置きの可能性があることを示唆。そうなればFRBの利上げサイクルが終了したことを意味する」との声が聞かれた。FF金利先物市場ではFRBは利上げを終了し、来年6月までに利下げを開始するとの見方が強まった。

・ユーロドルは小幅ながら続落。ユーロ豪ドルやユーロNZドルなど一部ユーロクロスの下落につれた売りが先行すると一時1.0517ドルと日通し安値を付けたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢に。低調な米経済指標やFOMCの結果を受けて米長期金利の指標である米10年債利回りが一時4.7320%前後まで大幅に低下したことがドル売りを誘った。5時過ぎには1.0576ドル付近まで持ち直した。

・ユーロ円は3日ぶりに反落。ドル円やユーロドルが下落した影響を受けて3時30分過ぎに一時159.07円と日通し安値を付けた。市場では「神田真人財務官が為替介入を含む準備状況について『スタンバイ』と述べたことを受けて、円買いが入りやすかった」との声も聞かれた。
 ただ、引けにかけては下げ渋った。ユーロドルの持ち直しに伴う円売り・ユーロ買いが出て159.62円付近まで下値を切り上げた。

・米国株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸。パウエルFRB議長がFOMC後の会見で「政策スタンスは制限的、引き締めの完全な影響はまだ感じられない」としながらも、「これまでの進展を考慮し、FOMCは慎重に進んでいる」との見方を示すと、金融引き締め長期化への懸念が和らぎ買いが優勢となった。
 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は4日続伸。米長期金利が大幅に低下したことで、高PER(株価収益率)のハイテク株には買いが集まった。

・米国債券相場で長期ゾーンは3日ぶりに大幅反発。米財務省が発表した四半期定例入札の規模が予想を下回ったことや低調な米経済指標を受けて、買いが優勢となった。FOMCの結果やパウエルFRB議長の会見を受けて、「利上げ局面の終了が近い」との見方が広がったことも相場の支援材料。

・原油先物相場は3日続落し、約2カ月ぶりの安値水準となった。もっとも、イスラエル・パレスチナ情勢不安を背景に下値では下げ渋った。なお、米エネルギー省(EIA)の週間在庫統計では原油在庫が市場予想を下回る積み増しとなったが、市場の反応は限定的であった。

・金先物相場は続落。FOMCとパウエルFRB議長会見を前に利益確定売りが先行した。ただ、FRB議長が会見で「政策スタンスは十分に景気抑制的な水準と確信できない」と発言したことで、金融引き締め局面が長期化するとの観測から、時間外取引で値を下げる場面も見られた。

(中村)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。