ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、大幅続落
13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は大幅に続落。終値は142.89円と前営業日NY終値(145.45円)と比べて2円56銭程度のドル安水準だった。11月米卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったことが分かると、全般ドル売りが先行。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果やパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言が「市場で広がっている来年の利下げ観測を後押しする内容だった」との受け止めから、米金利が急低下するとドル売りが加速した。5時過ぎには一時142.65円まで大きく値を下げた。なお、米10年債利回りは一時4.0051%前後と8月10日以来の低水準を更新した。
FRBは12-13日に開いたFOMCで市場予想通りFFレートの誘導目標を5.25-5.50%に据え置くことを決めたと発表。政策金利見通し(ドット・チャート)では2024年末時点の中央値を5.125%(5.00-5.25%)から4.625%(4.50-4.75%)に下方修正し、来年3回の利下げを想定していることが示唆された。また、パウエルFRB議長は会見で「インフレは緩和したものの、依然として高すぎる」「FOMCは適切であれば追加引き締めの用意」としながらも、「きょうの会合で利下げのタイミングを協議した」「FOMCは現状維持が長すぎる場合のリスクを認識」などと語った。
ユーロドルは3日続伸。終値は1.0874ドルと前営業日NY終値(1.0794ドル)と比べて0.0080ドル程度のユーロ高水準だった。11月米PPIが米国のインフレ鈍化を裏付ける内容だったことから、全般ドル売りが先行。FOMCの結果を受けて米利下げ観測が高まると、ドル売りが加速した。前日の高値1.0827ドルを上抜けて一時1.0896ドルまで上値を伸ばした。
なお、市場では「FOMCの内容はかなりハト派的だった」との声が聞かれた。
ユーロ円は続落。終値は155.38円と前営業日NY終値(157.00円)と比べて1円62銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入った半面、ドル円の急落につれた売りが出ると一時本日安値となる155.38円まで値を下げた。
本日の参考レンジ
ドル円:142.65円 - 145.99円
ユーロドル:1.0773ドル - 1.0896ドル
ユーロ円:155.38円 - 157.48円
(中村)
FRBは12-13日に開いたFOMCで市場予想通りFFレートの誘導目標を5.25-5.50%に据え置くことを決めたと発表。政策金利見通し(ドット・チャート)では2024年末時点の中央値を5.125%(5.00-5.25%)から4.625%(4.50-4.75%)に下方修正し、来年3回の利下げを想定していることが示唆された。また、パウエルFRB議長は会見で「インフレは緩和したものの、依然として高すぎる」「FOMCは適切であれば追加引き締めの用意」としながらも、「きょうの会合で利下げのタイミングを協議した」「FOMCは現状維持が長すぎる場合のリスクを認識」などと語った。
ユーロドルは3日続伸。終値は1.0874ドルと前営業日NY終値(1.0794ドル)と比べて0.0080ドル程度のユーロ高水準だった。11月米PPIが米国のインフレ鈍化を裏付ける内容だったことから、全般ドル売りが先行。FOMCの結果を受けて米利下げ観測が高まると、ドル売りが加速した。前日の高値1.0827ドルを上抜けて一時1.0896ドルまで上値を伸ばした。
なお、市場では「FOMCの内容はかなりハト派的だった」との声が聞かれた。
ユーロ円は続落。終値は155.38円と前営業日NY終値(157.00円)と比べて1円62銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入った半面、ドル円の急落につれた売りが出ると一時本日安値となる155.38円まで値を下げた。
本日の参考レンジ
ドル円:142.65円 - 145.99円
ユーロドル:1.0773ドル - 1.0896ドル
ユーロ円:155.38円 - 157.48円
(中村)