東京マーケットダイジェスト・11日 円安・株高

(11日15時時点)
ドル円:1ドル=161.69円(前営業日NY終値比横ばい)
ユーロ円:1ユーロ=175.19円(△0.08円)
ユーロドル:1ユーロ=1.0835ドル(△0.0005ドル)
日経平均株価:42224.02円(前営業日比△392.03円)
東証株価指数(TOPIX):2929.17(△19.97)
債券先物9月物:142.82円(横ばい)
新発10年物国債利回り:1.080%(▲0.005%)
ユーロ円TIBOR3カ月物:0.14900%(横ばい)

※△はプラス、▲はマイナスを表す。

(主な国内経済指標) 

<国内>     <発表値>    <前回発表値>
対外対内証券売買契約等の状況(前週)
対外中長期債
        2377億円の取得超  2542億円の処分超・改
対内株式
        6037億円の取得超  1850億円の所得超・改
5月機械受注(船舶・電力除く民需)
前月比       ▲3.2%      ▲2.9%
前年同月比     10.8%       0.7%

※改は改定値を表す。▲はマイナス。

(各市場の動き)

・ユーロ円は堅調。日経平均の上げ幅拡大を追い風にじり高で推移すると、175.31円まで上昇してユーロ導入来の高値を記録した。また、ポンド円は5月英国内総生産(GDP)が前月比で予想を上回る伸びとなった事も追い風となり、2008年以来となる208.10円まで上昇した。

・ドル円は底堅い。前日の上昇を背景とした利益確定の動きが重しとなり、161.48円まで下押すも、その後は仲値に向けてややドル買いが入ったことで下げ渋り。その後は本邦株高を背景としたクロス円の上昇を支えに161.75円まで切り返した。

・ユーロドルは小動き。円主導の展開となった事もあり、1.0830ドル台を中心とした動意に乏しい展開となった。

・日経平均株価は続伸。前日の米株高に反応して高く始まると、3日連続で史上最高値を更新したほか、終値で初めて4万2000円台に乗せた。

・債券先物相場は様子見。手掛かり材料に乏しい中、小動きが続いた。なお、20年債入札は「順調」な結果と市場では受け止められたが、反応は限られた。

(川畑)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。