ロンドン為替見通し=ユーロドル、先週半ばからのレンジをなぞる展開か
本日のロンドン為替市場でユーロドルは、まず先週のNY引け直前に伝わったフランス格付け見通し引き下げの影響を見定める展開か。米格付け会社ムーディーズは25日、フランスの格付けを「Aa2」で据え置いたものの、見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更。同国財政の悪化が想定上に進んでいることが懸念された。
ロンドンタイムでは、予定されている重要なイベントはウンシュ・ベルギー中銀総裁の講演のみ。ムーディーズ決定の影響が限定的だった場合(その可能性は高そうだが)、ユーロドルは先週半ばからレンジをなぞる程度になるか。
先週末に発表された10月独Ifo企業景況感指数は予想より強かったものの、それを受けてのユーロ買いも1.0830ドル台までと限られた。米長期金利の上昇基調や、根強い欧州中央銀行(ECB)による12月大幅利下げ観測がユーロの上値を抑制している。
本日発言が予定されているウンシュ・ベルギー中銀総裁は先週、12月理事会における0.50%利下げについては否定的な見解を示した。もっと同総裁は、「欧州経済は我々が考えていたよりも弱い」とも述べており、金利引き下げ自体は肯定的なスタンスではありそうだ。サプライズ発言が飛び出るとは思えないが、材料難のなかで気にかけておく必要はあるだろう。
欧州通貨は対ドルで結局、時間外ではあるものの米債利回り次第という展開は十分にあり得る。本日はニューヨークタイムに米財務省が2年債と5年債の入札を実施するため、中期債を中心に思惑的な売買で右往左往する可能性はありそうだ。
なお、中東の地政学リスクの強弱を測るうえでも、イスラエル対イランの行方には注意が必要だろう。イスラエル軍は26日、イラン国内の軍事施設を標的に空爆を実施した。一部メディアによれば、今回の攻撃でイランが支援する中東各地の武装組織へのミサイル供給も制限される可能性があるもよう。
イランの石油関連施設への攻撃が免れたことで、週明けの原油先物相場は急落した。この辺りも、産油国や石油を輸入に頼る国の通貨に影響を与えるだろう。
想定レンジ上限
・ユーロドル、25日高値1.0839ドル。超えると21日高値1.0872ドル。
想定レンジ下限
・ユーロドル、23日安値1.0761ドル。割り込むと7月2日安値1.0710ドル。
(小針)
ロンドンタイムでは、予定されている重要なイベントはウンシュ・ベルギー中銀総裁の講演のみ。ムーディーズ決定の影響が限定的だった場合(その可能性は高そうだが)、ユーロドルは先週半ばからレンジをなぞる程度になるか。
先週末に発表された10月独Ifo企業景況感指数は予想より強かったものの、それを受けてのユーロ買いも1.0830ドル台までと限られた。米長期金利の上昇基調や、根強い欧州中央銀行(ECB)による12月大幅利下げ観測がユーロの上値を抑制している。
本日発言が予定されているウンシュ・ベルギー中銀総裁は先週、12月理事会における0.50%利下げについては否定的な見解を示した。もっと同総裁は、「欧州経済は我々が考えていたよりも弱い」とも述べており、金利引き下げ自体は肯定的なスタンスではありそうだ。サプライズ発言が飛び出るとは思えないが、材料難のなかで気にかけておく必要はあるだろう。
欧州通貨は対ドルで結局、時間外ではあるものの米債利回り次第という展開は十分にあり得る。本日はニューヨークタイムに米財務省が2年債と5年債の入札を実施するため、中期債を中心に思惑的な売買で右往左往する可能性はありそうだ。
なお、中東の地政学リスクの強弱を測るうえでも、イスラエル対イランの行方には注意が必要だろう。イスラエル軍は26日、イラン国内の軍事施設を標的に空爆を実施した。一部メディアによれば、今回の攻撃でイランが支援する中東各地の武装組織へのミサイル供給も制限される可能性があるもよう。
イランの石油関連施設への攻撃が免れたことで、週明けの原油先物相場は急落した。この辺りも、産油国や石油を輸入に頼る国の通貨に影響を与えるだろう。
想定レンジ上限
・ユーロドル、25日高値1.0839ドル。超えると21日高値1.0872ドル。
想定レンジ下限
・ユーロドル、23日安値1.0761ドル。割り込むと7月2日安値1.0710ドル。
(小針)