東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小幅高
17日午後の東京外国為替市場でドル円は小幅に上昇。15時時点では154.13円と12時時点(154.00円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。本日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)でのタカ派的な利下げへの期待感から、154.20円台までやや値を上げた。
ユーロドルは小安い。15時時点では1.0504ドルと12時時点(1.0517ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。本日からのFOMCを控えて動きづらい展開の中、一時1.0503ドルまでわずかに下値を広げた。
ユーロ円は伸び悩み。15時時点では161.91円と12時時点(161.97円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。日経平均が小幅ながらマイナス圏に沈み、中国株も弱かったことで、一時161.81円まで下値を広げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:153.80円 - 154.35円
ユーロドル:1.0503ドル - 1.0534ドル
ユーロ円:161.81円 - 162.48円
(山下)
ユーロドルは小安い。15時時点では1.0504ドルと12時時点(1.0517ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。本日からのFOMCを控えて動きづらい展開の中、一時1.0503ドルまでわずかに下値を広げた。
ユーロ円は伸び悩み。15時時点では161.91円と12時時点(161.97円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。日経平均が小幅ながらマイナス圏に沈み、中国株も弱かったことで、一時161.81円まで下値を広げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:153.80円 - 154.35円
ユーロドル:1.0503ドル - 1.0534ドル
ユーロ円:161.81円 - 162.48円
(山下)