ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、高止まり
16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は高止まり。2時時点では145.92円と24時時点(145.95円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。期待インフレ率の上昇を確認して米長期国債の指標である10年債の利回りは4.4%台へ切り上がる場面があるなど本日のレンジ上限で推移。ドル円は一時146.10円まで上昇と、本日高値圏の動きを続けた。
ユーロドルは軟調。2時時点では1.1146ドルと24時時点(1.1154ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利が高水準で推移するなか、ユーロドルは一時1.1131ドルまでユーロ安・ドル高となった。
ユーロ円もさえず。2時時点では162.64円と24時時点(162.80円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。軟調なユーロドルに連動。一時162.55円前後と、東京タイム午前につけた本日安値162.46円が意識される動きとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:144.92円 - 146.10円
ユーロドル:1.1131ドル - 1.1220ドル
ユーロ円:162.46円 - 163.11円
(関口)
ユーロドルは軟調。2時時点では1.1146ドルと24時時点(1.1154ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利が高水準で推移するなか、ユーロドルは一時1.1131ドルまでユーロ安・ドル高となった。
ユーロ円もさえず。2時時点では162.64円と24時時点(162.80円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。軟調なユーロドルに連動。一時162.55円前後と、東京タイム午前につけた本日安値162.46円が意識される動きとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:144.92円 - 146.10円
ユーロドル:1.1131ドル - 1.1220ドル
ユーロ円:162.46円 - 163.11円
(関口)