21日の主な要人発言(時間は日本時間)

21日16:30 易綱・中国人民銀行(PBOC)総裁
「中国経済にとって金融支援は強い」
「マクロ政策が経済安定をサポートしている」

21日18:32 レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
「金利はさらに上昇すると予想」
「リセッションはあったとしても小規模で短期的」
「2024-25年もまだインフレの動きはあるだろう」
「12月が最後の利上げだとは思わない」

22日02:14 ホルツマン・オーストリア中銀総裁
「状況が変わらなければ0.75%の利上げを支持する」

22日04:16 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁
「米国の労働市場は非常に堅調」
「インフレは容認できないほど高い」
「物価はまだ安定しておらず、FRBにはやるべきことがまだある」
「現在、FFレートは約5%で頭打ちになると予想されている」
「金利は4.75-5.25%の範囲でピークに達する可能性があるという私の見解は確定していない」

※時間は日本時間


(中村)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。