ニューヨーク外国為替市場概況・2日 ドル円、続伸
2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は149.86円と前営業日NY終値(149.37円)と比べて49銭程度のドル高水準だった。米連邦準備理事会(FRB)が高い政策金利をより長く維持するとの観測が強まる中、米長期金利が大幅に上昇すると円売り・ドル買いが先行。9月米製造業PMI改定値や9月米ISM製造業景況指数が予想を上回ったことも相場の支援材料となり、23時過ぎに一時149.87円と昨年10月以来の高値を更新した。
ただ、心理的節目である150円に迫る中、政府・日銀による為替介入への警戒感は根強く、上昇のスピードは緩やかだった。株安を背景にクロス円が下落したことも相場の重し。NY時間の安値は149.69円で値幅は18銭程度と小さかった。
ユーロドルは3営業日ぶりに反落。終値は1.0477ドルと前営業日NY終値(1.0573ドル)と比べて0.0096ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りが一時4.7014%前後と2007年10月以来の高水準を記録するなど、米長期金利が上昇傾向を強めると全般ドル買いが優勢となった。取引終了間際に一時1.0477ドルと昨年12月7日以来の安値を付けた。ユーロ圏景気の減速懸念から全般ユーロ売りが出やすい面もあった。
なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時107.03と昨年11月以来の高値を更新した。
ユーロ円は3日ぶりに反落。終値は157.02円と前営業日NY終値(157.95円)と比べて93銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下落につれた売りが出たほか、ダウ平均の下落に伴うリスク回避の円買い・ユーロ売りが入ると、5時前に一時157.00円と本日安値を付けた。
ユーロ円以外のクロス円も軟調だった。ポンド円は一時181.13円、豪ドル円は95.28円、NZドル円は88.98円、カナダドル円は109.47円、南アフリカランド円は7.79円、メキシコペソ円は8.45円まで値を下げた。
本日の参考レンジ
ドル円:149.44円 - 149.87円
ユーロドル:1.0477ドル - 1.0592ドル
ユーロ円:157.00円 - 158.48円
(中村)
ただ、心理的節目である150円に迫る中、政府・日銀による為替介入への警戒感は根強く、上昇のスピードは緩やかだった。株安を背景にクロス円が下落したことも相場の重し。NY時間の安値は149.69円で値幅は18銭程度と小さかった。
ユーロドルは3営業日ぶりに反落。終値は1.0477ドルと前営業日NY終値(1.0573ドル)と比べて0.0096ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りが一時4.7014%前後と2007年10月以来の高水準を記録するなど、米長期金利が上昇傾向を強めると全般ドル買いが優勢となった。取引終了間際に一時1.0477ドルと昨年12月7日以来の安値を付けた。ユーロ圏景気の減速懸念から全般ユーロ売りが出やすい面もあった。
なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時107.03と昨年11月以来の高値を更新した。
ユーロ円は3日ぶりに反落。終値は157.02円と前営業日NY終値(157.95円)と比べて93銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下落につれた売りが出たほか、ダウ平均の下落に伴うリスク回避の円買い・ユーロ売りが入ると、5時前に一時157.00円と本日安値を付けた。
ユーロ円以外のクロス円も軟調だった。ポンド円は一時181.13円、豪ドル円は95.28円、NZドル円は88.98円、カナダドル円は109.47円、南アフリカランド円は7.79円、メキシコペソ円は8.45円まで値を下げた。
本日の参考レンジ
ドル円:149.44円 - 149.87円
ユーロドル:1.0477ドル - 1.0592ドル
ユーロ円:157.00円 - 158.48円
(中村)