ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い
25日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い動き。24時時点では143.98円と22時時点(143.41円)と比べて57銭程度のドル高水準だった。日米財務相会談で円安是正に関する議論がなかったことや米中貿易摩擦の緩和期待から円売り・ドル買いが先行。4月米ミシガン大学消費者態度指数確報値が52.2と予想の50.8を上回ったことも相場の支援材料となり、一時143.99円と日通し高値を付けた。
ユーロドルは下値が堅い。24時時点では1.1368ドルと22時時点(1.1352ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。22時30分過ぎに一時1.1333ドル付近まで下押ししたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢となった。特に新規のユーロ買い材料は伝わっていないものの、ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに向けてユーロ買いのフローが目立った。
ユーロ円はしっかり。24時時点では163.69円と22時時点(162.82円)と比べて87銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇につれた買いが入ったほか、ロンドン・フィキシングに絡んだユーロ買いのフローが観測されると一時163.76円と日通し高値を付けた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.59円 - 143.99円
ユーロドル:1.1316ドル - 1.1394ドル
ユーロ円:162.13円 - 163.76円
(中村)
ユーロドルは下値が堅い。24時時点では1.1368ドルと22時時点(1.1352ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。22時30分過ぎに一時1.1333ドル付近まで下押ししたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢となった。特に新規のユーロ買い材料は伝わっていないものの、ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに向けてユーロ買いのフローが目立った。
ユーロ円はしっかり。24時時点では163.69円と22時時点(162.82円)と比べて87銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇につれた買いが入ったほか、ロンドン・フィキシングに絡んだユーロ買いのフローが観測されると一時163.76円と日通し高値を付けた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.59円 - 143.99円
ユーロドル:1.1316ドル - 1.1394ドル
ユーロ円:162.13円 - 163.76円
(中村)