NY株見通し-アルファベットなど主要企業の決算発表に注目
今晩のNY市場はアルファベットなどの決算に注目。昨日は先週のウォールストリート・ジャーナル報道を受けた利上げペースの減速期待が引き続き支援となり、主要3指数がそろって2日続伸した。今週火曜日以降に決算を発表するアルファベット、マイクロソフト、アップル、アマゾン・ドット・コムがそろって上昇するなど、決算発表への期待も高まった。一方、週末に中国で習近平総書記の3期目政権が発足したことで、政策の不透明感や米中対立への警戒感などから中国の非国営企業や中国の売上比率の高い企業などが大きく下落した。今晩は寄り前に発表されるアルファベットをはじめとした主要企業の第3四半期決算に注目が集まる。これまで発表された第3四半期決算は、80%以上の銘柄で調整後一株当たり利益が市場予想を上回っており、引き続き予想を上回る決算発表が続けば相場の支援となりそうだ。
今晩の米経済指標・イベントは8月ケースシラー住宅価格指数、10月消費者信頼感指数など。企業決算は寄り前にアルファベット、ゼネラル・エレクトリック(GE)、コカ・コーラ、ゼネラル・モーターズ(GM)、ハリバートン、スリーエム(3M)、引け後にマイクロソフト、ビザなどが発表予定。(執筆:10月25日、14:00)
今晩の米経済指標・イベントは8月ケースシラー住宅価格指数、10月消費者信頼感指数など。企業決算は寄り前にアルファベット、ゼネラル・エレクトリック(GE)、コカ・コーラ、ゼネラル・モーターズ(GM)、ハリバートン、スリーエム(3M)、引け後にマイクロソフト、ビザなどが発表予定。(執筆:10月25日、14:00)