東京外国為替市場概況・15時 ドル円、もみ合い
13日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。15時時点では129.16円と12時時点(129.14円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。日銀が臨時の国債買い入れオペを行うなど、金利上昇への対応を取っていることで東京午前につけた128.66円を底に下げ渋った。15時前にはようやく本邦10年債利回りは日銀の上限目標とする0.50%を割り込んだが、ドル円への影響は限られ129円前半でもみ合いになったまま。
ユーロ円はやや上値が重い。15時時点では139.98円と12時時点(140.07円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。軟調な日経平均やダウ先物の動きを嫌気したのか、やや上値が重くなっている。
ユーロドルは小幅安。15時時点では1.0837ドルと12時時点(1.0845ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の上値がやや重いことで、ユーロドルは小幅に売られている。もっとも、一日を通してのレンジは36Pipsしかない。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:128.66円 - 129.43円
ユーロドル:1.0832ドル - 1.0868ドル
ユーロ円:139.82円 - 140.40円
(松井)
ユーロ円はやや上値が重い。15時時点では139.98円と12時時点(140.07円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。軟調な日経平均やダウ先物の動きを嫌気したのか、やや上値が重くなっている。
ユーロドルは小幅安。15時時点では1.0837ドルと12時時点(1.0845ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の上値がやや重いことで、ユーロドルは小幅に売られている。もっとも、一日を通してのレンジは36Pipsしかない。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:128.66円 - 129.43円
ユーロドル:1.0832ドル - 1.0868ドル
ユーロ円:139.82円 - 140.40円
(松井)