株式明日の戦略-高値引けで8日続伸、買い方優位の地合いが続く

 22日の日経平均は大幅に8日続伸。終値は278円高の31086円。米国株安を受けて売りが先行し、すぐに下げ幅を3桁に広げた。しかし、30600円台に入ったところで強い買いが入り、一気に値を戻してプラス転換。前場では戻した後は前営業日の終値近辺で小動きが続いた。一方、後場はプラス圏が定着すると、買いに勢いがつく展開。半導体株を中心に主力大型株の動きが良くなり、31000円台に乗せて上げ幅を200円超に広げた。14時以降は上昇ペースが鈍ったものの、終盤にもうひと伸びがあり、高値引けとなった。

 東証プライムの売買代金は概算で3兆円。業種別では保険、空運、陸運などが上昇している一方、銀行、その他金融、精密機器などが下落した。1:4の株式分割を発表したアドバンテスト<6857.T>が大幅上昇。半面、今期の減益・減配計画が嫌気されたTYK(東京窯業)<5363.T>が急落した。

 東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1242/値下がり539。レーザーテックやディスコなど半導体株が大幅上昇。三菱重工や川崎重工など防衛関連に強い動きが見られた。決算や株主還元強化が評価された東京海上やMS&ADが上場来高値を更新。提供サービスの値上げを発表したマークラインズが急伸した。Abalanceが連日のストップ高となり、節目の1万円を大きく上回った。

 一方、三菱UFJ、トヨタ、ルネサス、リクルートなどが下落。SOMPOは業績関連のリリースを受けて上昇して始まったものの、買いが続かず下げに転じた。決算が失望を誘った日本タングステンが大幅安。東映アニメが5%を超える下落となったほか、スクエニ、コーエーテクモなどが売られており、コンテンツ、ゲーム関連が弱かった。

 日経平均は大幅高。米国株安を受けて下げて始まったものの、押し目では買いが入り、終わってみれば200円を超える上昇となった。9時01分にきょうの安値をつけて、大引けがきょうの高値。上昇が続いている中での下げは初押しとなることから、弱めに始まったとしても警戒感はさほど高まらない。今は米国株安は日本株の売り材料とはなりづらく、売り方には分が悪い流れが続く。日経平均が大きく崩れるとすれば、(1)米国株が債務上限問題以外の理由で大幅安となる、(2)急激な円高が発生する、(3)逆に米国株が大幅高となるなど強烈な追い風が吹いた日に、ギャップアップスタートとなりながらも失速して実体の長い陰線を形成する―といった展開が想定される。言い換えれば、そういった動きが出てこないうちは上昇基調が続く可能性が高い。
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。