株式明日の戦略-後場に売り直されて大幅安、マザーズ指数は騰勢を強める

 19日の日経平均は大幅反落。終値は335円安の33370円。16日の米国株は下落したが、円安進行を手がかりに買いが先行。しかし、すぐにマイナス圏に沈むと、下げ幅を3桁に広げた。33500円割れでいったん切り返すと、しばらく値を戻す流れが続いて前場は小幅ながらプラスで終了。しかし、後場に入ると売り直され、鋭角的に下を試しに行った。400円超下げて33200円台に突入したところでは下げ渋ったものの、そこからの戻りは限られ、300円を超える下落で取引を終えた。大型グロース株を中心に高値圏で推移していた銘柄が売りに押された。一方で新興グロース株は強く、マザーズ指数は2%を超える上昇となった。

 東証プライムの売買代金は概算で3兆6700億円。業種別では銀行、パルプ・紙、水産・農林などが上昇している一方、非鉄金属、鉱業、輸送用機器などが下落している。前期の業績および期末配当の見通しを引き上げたコーセル<6905.T>が急伸。半面、半導体株の弱さが目立っており、レーザーテック<6920.T>が4%を超える下落となった。

 東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1065/値下がり706と、指数が下に値幅が出た割には値上がり銘柄は多かった。直近上場のアベジャが商いを伴ってストップ高。ANYCOLORがストップ高となり、カバーが9%超上昇するなど、Vチューバー関連が人気化した。三井住友やみずほFGなど銀行株が堅調。人気タイトルの発売を前にスクエニHDが買いを集めた。新たな経営指標の導入が好感されたジーテクトが急伸。さくらネットが連日でストップ高比例配分となった。

 半面、アドバンテストや東京エレクトロンなど半導体関連が軒並み安。指数寄与度の大きいファーストリテイリングとソフトバンクGが大きめの下げとなった。為替市場では円安が進行したが、トヨタはこれを好感できずに2%を超える下落。下方修正と減配を発表したトーメンデバイス、ツバキナカシマが急落した。新作ゲームの配信開始が材料出尽くしとなった格好のenishが場中は値が付かずストップ安比例配分。16日に続いてのストップ安となった。

 日経平均は大幅反落。前場も後場もスタート直後に大きく崩れ、前場ではしっかり戻した一方、後場は握力がなくなったかのように低空飛行が続いた。今晩の米国は休場であすの材料難が予想される中、きょうは目先の利益を確定する売りが優勢となった。ただ、プライムでは値上がり銘柄の方が多く、新興銘柄には派手に上昇するものも散見された。米国株の休場前後では指数の値動きが不安定となることもある。あす持ち直すようなら、きょうの下げはそれほどネガティブ視されないだろう。日経平均と対照的な動きを見せたマザーズ指数は年初来高値を更新し、昨年4月につけた戻り高値の843.33pも超えてきた。大型株が持ち直すのか、新興銘柄が一段と騰勢を強めるのかは見極める必要があるが、日本株からは資金が逃げることなく循環物色が続く公算が大きい。
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。