NY為替見通し=円安地合い継続も、米PMI速報値に要注目

 本日のNY市場も円安地合いは継続されるか。市場では為替介入に対しては一定の警戒感はあるものの、通常日銀が為替介入を最初に行うときは、東京市場が開いている時間に行われることが多い。円安で苦しんでいる本邦企業に買い場を与えることもなく、流動性の悪い金曜のNY市場で介入を行うとは考えにくい。よって、本日NY市場では円安を仕掛けやすい地合いともいえる。

 もっとも、今週は市場では円安が進んでいるが、同時にドル高も進行していることもあり、米経済指標の結果によりドル高(円安)に歯止めがかかる可能性はありそうだ。
 本日は、米国から6月の各種購買担当者景気指数(PMI)速報値が発表されることに注目。先月23日発表された5月PMIは製造業とサービス業はまちまちな結果で終わったことや、市場の目が米国の債務上限問題に集まっていたこともあり、PMIへの反応は鈍かった。しかし、債務上限問題は解決し。米連邦公開市場委員会(FOMC)やパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言なども通過したことで、市場は新たなトピックを探している。本日の欧州圏のPMIに対して市場が大きな反応を示したこともあり、米国のPMIも市場予想と結果に開きが生じた場合は、先月と比較すると大きな値動きを見せる可能性が高そうだ。

 また、本日はメスター米クリーブランド連銀総裁が講演を行う。メスター氏は先月のファイナンシャルタイムズ紙のインタビューでは「利上げを待つ必要はない」と述べるなど、ややタカ派の発言をしていることで、同様の見解が示されると予想されている。なお、メスター氏は今年のFOMCでの投票権を有してはいない。

・想定レンジ上限
 ドル円の上値目途はこれまでの本日高値143.45円。その上は節目の144.00円。

・想定レンジ下限
 ドル円の下値目途は、6月21日高値142.36円。その下は22日安値141.61円。


(松井)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。