株式明日の戦略-大幅高で33000円を上回る、あすはトヨタの決算に注目
31日の日経平均は大幅反発。終値は412円高の33172円。先週末の米国株が強い動きとなり、円高にも一服感が出てきたことを好感して、寄り付きから300円を超える上昇となった。節目の33000円を大きく上回ったことで前場では上を試しに行き、高いところでは600円超上昇した。33400円台では上昇一服感が出てきて、後場に入るとしばらく値を消す流れが続いた。しかし、33000円近辺では改めての買いが入って盛り返し、400円を超える上昇で取引を終えた。TOPIXは年初来高値を更新した。
東証プライムの売買代金は概算で5兆1000億円。業種別では精密機器、輸送用機器、鉄鋼などが上昇した一方、海運、空運、金属製品などが下落した。1Qが大幅な増益となった第一三共<4568.T>が急伸。半面、1Qが営業赤字となったアンリツ<6754.T>が急落した。
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1525/値下がり279。1Qが大幅増益となったソシオネクストが9.4%高。決算を材料に日立やNECが買いを集めて年初来高値を更新した。HOYAは1Qの減益着地を受けて発表直後に一時下げに転じたものの、自己株取得発表もあったことから押し目はすぐに拾われて4%近い上昇。今期の見通しを公表した北海道電力や、上方修正および増配を発表した豊田通商、北越工業などが値を飛ばした。決算関連以外では、サムスンSDIと戦略的長期供給で合意することを発表したダブルスコープが急伸した。
一方、下方修正を発表したファナックが7.3%安。決算が市場の期待に届かなかったキーエンスが4.4%安と、主力ではこの2銘柄の弱さが目立った。OLCは1Qの大幅増益着地を受けて買いが先行したものの、失速してマイナス転換。昼休みに決算を発表した商船三井が後場に下げに転じ、日本郵船や川崎汽船も連れ安した。M&AキャピタルやストライクなどM&A関連が決算で値を崩しており、1Qが大幅減益の日本M&Aセンターがストップ安。決算関連以外では治験結果が失望材料となった住友ファーマが急落した。
本日、グロース市場に新規上場したLaboro.AIは、公開価格の倍近い初値をつけると、その後も買いが続いて高値引けした。
日経平均は大幅高。月間プラスは達成できなかったものの、TOPIXが年初来高値を更新しており、強い動きであったと言える。先週金曜に日銀会合で乱高下したが、その翌営業日に上に値幅が出たことから、ここからは買いが入りやすくなると見込まれる。テクニカル面でも5日線(32834円、31日時点、以下同じ)や25日線(32749円)がサポートになると見込まれる。TOPIXにキャッチアップして日経平均も年初来高値(33753円、7/3)を更新できるかが、今週の焦点。8月初日となるあすはトヨタの決算が注目を集める。直近では為替が不安定となったが、4-6月のドル円は円安基調が続いていた。トヨタは本日年初来高値を更新しており、決算反応が良ければ昨年1月につけた上場来高値(2475円)が射程圏に入る。日本株上昇の先導役になってくれる展開に期待したい。
東証プライムの売買代金は概算で5兆1000億円。業種別では精密機器、輸送用機器、鉄鋼などが上昇した一方、海運、空運、金属製品などが下落した。1Qが大幅な増益となった第一三共<4568.T>が急伸。半面、1Qが営業赤字となったアンリツ<6754.T>が急落した。
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり1525/値下がり279。1Qが大幅増益となったソシオネクストが9.4%高。決算を材料に日立やNECが買いを集めて年初来高値を更新した。HOYAは1Qの減益着地を受けて発表直後に一時下げに転じたものの、自己株取得発表もあったことから押し目はすぐに拾われて4%近い上昇。今期の見通しを公表した北海道電力や、上方修正および増配を発表した豊田通商、北越工業などが値を飛ばした。決算関連以外では、サムスンSDIと戦略的長期供給で合意することを発表したダブルスコープが急伸した。
一方、下方修正を発表したファナックが7.3%安。決算が市場の期待に届かなかったキーエンスが4.4%安と、主力ではこの2銘柄の弱さが目立った。OLCは1Qの大幅増益着地を受けて買いが先行したものの、失速してマイナス転換。昼休みに決算を発表した商船三井が後場に下げに転じ、日本郵船や川崎汽船も連れ安した。M&AキャピタルやストライクなどM&A関連が決算で値を崩しており、1Qが大幅減益の日本M&Aセンターがストップ安。決算関連以外では治験結果が失望材料となった住友ファーマが急落した。
本日、グロース市場に新規上場したLaboro.AIは、公開価格の倍近い初値をつけると、その後も買いが続いて高値引けした。
日経平均は大幅高。月間プラスは達成できなかったものの、TOPIXが年初来高値を更新しており、強い動きであったと言える。先週金曜に日銀会合で乱高下したが、その翌営業日に上に値幅が出たことから、ここからは買いが入りやすくなると見込まれる。テクニカル面でも5日線(32834円、31日時点、以下同じ)や25日線(32749円)がサポートになると見込まれる。TOPIXにキャッチアップして日経平均も年初来高値(33753円、7/3)を更新できるかが、今週の焦点。8月初日となるあすはトヨタの決算が注目を集める。直近では為替が不安定となったが、4-6月のドル円は円安基調が続いていた。トヨタは本日年初来高値を更新しており、決算反応が良ければ昨年1月につけた上場来高値(2475円)が射程圏に入る。日本株上昇の先導役になってくれる展開に期待したい。