ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い
14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点で152.30円と2時時点(152.25円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.47%台までやや低下幅を縮小する中で152.30円台まで下値を切り上げ、そのまま同水準付近でのもみ合いに転じた。
ユーロドルは小動き。4時時点では1.0504ドルと2時時点(1.0497ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。週末のNY時間午後に入って次第に動意が乏しくなっており、1.0500ドル前後での小動きが続いた。
ユーロ円は4時時点では159.98円と2時時点(159.82円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。160.00円前後でのもみ合いとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:152.03円 - 153.15円
ユーロドル:1.0447ドル - 1.0514ドル
ユーロ円:159.43円 - 160.26円
(岩間)
ユーロドルは小動き。4時時点では1.0504ドルと2時時点(1.0497ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。週末のNY時間午後に入って次第に動意が乏しくなっており、1.0500ドル前後での小動きが続いた。
ユーロ円は4時時点では159.98円と2時時点(159.82円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。160.00円前後でのもみ合いとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:152.03円 - 153.15円
ユーロドル:1.0447ドル - 1.0514ドル
ユーロ円:159.43円 - 160.26円
(岩間)