欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、強含み
25日の欧州外国為替市場でユーロドルは強含み。22時時点では1.0494ドルと20時時点(1.0472ドル)と比べて0.0022ドル程度のユーロ高水準だった。欧州株の底堅さなどを支えに1.04ドル後半で上値を探る展開となり、米・中長期金利の低下に後押しされて1.0500ドルまで日通し高値を更新。大台維持とはならなかったが、下押し幅も限られた。
ドル円は伸び悩み。22時時点では149.68円と20時時点(149.76円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。ニューヨーク勢の本格参入を控え、米10年債利回りが一時4.31%台まで低下幅を広げた。米金利低下がドル円の重しとなり、20時半頃の149.90円台を戻り高値圏に149.49円付近まで売り戻された。ただ、金利の下げが一服すると下値を切り上げている。
ユーロ円は底堅い。22時時点では157.07円と20時時点(156.84円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。欧州株の強含み推移を好感してユーロ買い円売り戻しが進み、一時157.20円近辺と本日高値157.24円に迫った。水準を切り下げたドル円につれて157円を割り込む場面もあったが、下値の固さは維持された。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:149.20円 - 150.30円
ユーロドル:1.0456ドル - 1.0500ドル
ユーロ円:156.09円 - 157.24円
(小針)
ドル円は伸び悩み。22時時点では149.68円と20時時点(149.76円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。ニューヨーク勢の本格参入を控え、米10年債利回りが一時4.31%台まで低下幅を広げた。米金利低下がドル円の重しとなり、20時半頃の149.90円台を戻り高値圏に149.49円付近まで売り戻された。ただ、金利の下げが一服すると下値を切り上げている。
ユーロ円は底堅い。22時時点では157.07円と20時時点(156.84円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。欧州株の強含み推移を好感してユーロ買い円売り戻しが進み、一時157.20円近辺と本日高値157.24円に迫った。水準を切り下げたドル円につれて157円を割り込む場面もあったが、下値の固さは維持された。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:149.20円 - 150.30円
ユーロドル:1.0456ドル - 1.0500ドル
ユーロ円:156.09円 - 157.24円
(小針)