東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み
28日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では143.49円と12時時点(143.69円)と比べて20銭程度のドル安水準だった。午前に節目の144円を前に上値の重さを確認した後でじり安の流れが続くと、143.30円まで下押してわずかに日通し安値を更新した。日経平均の上げ幅縮小も重しとなったもよう。もっとも、下押しの勢いが一服すると143.50円台まで下げ渋るなどやや方向感を欠いた。
ユーロドルは小高い。15時時点では1.1374ドルと12時時点(1.1353ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円でのドル売りをながめ、1.1380ドル前後まで上昇して早朝に付けた本日高値に迫った。
ユーロ円は方向感模索。15時時点では163.21円と12時時点(163.14円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の下げに連れて162.90円台まで下押すも、ユーロドルが上昇すると163.30円前後に切り返すなど、方向感が定まらなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:143.30円 - 143.88円
ユーロドル:1.1340ドル - 1.1384ドル
ユーロ円:162.89円 - 163.47円
(川畑)
ユーロドルは小高い。15時時点では1.1374ドルと12時時点(1.1353ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ高水準だった。ドル円でのドル売りをながめ、1.1380ドル前後まで上昇して早朝に付けた本日高値に迫った。
ユーロ円は方向感模索。15時時点では163.21円と12時時点(163.14円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の下げに連れて162.90円台まで下押すも、ユーロドルが上昇すると163.30円前後に切り返すなど、方向感が定まらなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:143.30円 - 143.88円
ユーロドル:1.1340ドル - 1.1384ドル
ユーロ円:162.89円 - 163.47円
(川畑)