NY為替見通し=ドル円 FOMC控え様子見も底堅いか
ドル円は米長期金利の上昇も支えに、15日の高値を上抜けし、143.82円までレンジ上限を広げた。時間外の米10年債利回りは3.53%台、米2年債利回りは3.98%台まで上昇している。
ドル円は7日に144.99円まで24年ぶりの高値を更新したが、心理的節目の145円大台回復には至らず141円半ばまで調整の売りに押された。米長期金利の一段の上昇も支えに14日には144.96円まで買われたが、再び145円乗せに失敗し、本邦要人らの円安けん制発言も材料視され、142円半ばまで押し戻された。ただ、本日から明日にかけて開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、米長期金利の上昇基調が維持されていることもあり、ドル円は底堅い動き。
FOMCの結果を見極めたいこともあって様子見ムードが強く、大きな方向感は出にくいが、日米金利差を意識したドル買い・円売りの流れは変わっていない。NYタイムでは8月の米建設許可件数や住宅着工件数の発表が予定されている。注目イベントを控え、ドル円は積極的に動きづらいが、米長期金利の上昇が加速すれば144円台を回復し、再び145円の攻防に持ち込む可能性も念頭に置きたい。
・想定レンジ上限
ドル円はレジスタンス(2)の144.16円近辺が上値めど。同水準を超えると、再び心理的節目の145円大台の攻防に持ち込む可能性もある。
・想定レンジ下限
ドル円は日足一目均衡表・転換線143.24円や、本日これまでの安値142.94円が下値めど。
(金)
ドル円は7日に144.99円まで24年ぶりの高値を更新したが、心理的節目の145円大台回復には至らず141円半ばまで調整の売りに押された。米長期金利の一段の上昇も支えに14日には144.96円まで買われたが、再び145円乗せに失敗し、本邦要人らの円安けん制発言も材料視され、142円半ばまで押し戻された。ただ、本日から明日にかけて開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、米長期金利の上昇基調が維持されていることもあり、ドル円は底堅い動き。
FOMCの結果を見極めたいこともあって様子見ムードが強く、大きな方向感は出にくいが、日米金利差を意識したドル買い・円売りの流れは変わっていない。NYタイムでは8月の米建設許可件数や住宅着工件数の発表が予定されている。注目イベントを控え、ドル円は積極的に動きづらいが、米長期金利の上昇が加速すれば144円台を回復し、再び145円の攻防に持ち込む可能性も念頭に置きたい。
・想定レンジ上限
ドル円はレジスタンス(2)の144.16円近辺が上値めど。同水準を超えると、再び心理的節目の145円大台の攻防に持ち込む可能性もある。
・想定レンジ下限
ドル円は日足一目均衡表・転換線143.24円や、本日これまでの安値142.94円が下値めど。
(金)