9日の主な要人発言(時間は日本時間)

9日17:51 ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「インフレはFRBの長期目標を明らかに相当上回っている」
「インフレを巡る不確実性が高まっている」

9日18:45 ブロックRBA(豪準備銀行)副総裁
「更なる利上げが必要」
「インフレを低下させるために経済を強く圧迫する可能性がある」
「時間をかけてインフレを低下させ、雇用を維持することができると信じている」

9日23:35 米ジョージア州選挙管理人
(投票結果が拮抗している上院選挙について)
「12月6日に決選投票が行われると言って間違いない」

9日23:41 リントナー独財務相
「政府は増税を考えていない」
「これまでの欧州連合(EU)のルールは現実的でない」
「通貨同盟間では同じルールが必要」
「財政政策を通してインフレを高めてはならない」

10日00:21 ショイグ露国防相
「ヘルソン市からの撤退を命令」

10日00:49 ポドリアック・ウクライナ大統領顧問
「ウクライナはロシアの声明を気にしていない。言葉と行動が異なる」
「ヘルソン市には露軍はまだ残り、追加の露軍が同地域に加わっている」
「ロシアがヘルソン市から撤退するということについて話すのは時期尚早」

10日01:10 バーキン米リッチモンド連銀総裁
「インフレ制御のためにリセッションの危険を冒すことをいとわない」
「インフレ悪化やインフレ期待上昇は容認できない」

※時間は日本時間


(中村)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。