ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ドル円、3日ぶり反落
18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに反落。終値は134.12円と前営業日NY終値(134.47円)と比べて35銭程度のドル安水準だった。アジア時間に一時134.71円と3月15日以来約1カ月ぶりの高値を付けた反動で利食い売りなどが先行。欧州通貨やオセアニア通貨に対してドル売りが進むと、円に対してもドル売りが出て一時133.86円と日通し安値を付けた。米10年債利回りが3.54%台まで低下したことも相場の重し。
ただ、前日の安値133.63円が目先サポートとして働くと下げ渋った。ブラード米セントルイス連銀総裁が「インフレは根強く利上げ継続が適切」「制限的な政策金利は5.5%から5.75%の範囲と見込む」と発言したほか、ボスティック米アトランタ連銀総裁が「あと1回の利上げを予想」「米連邦準備理事会(FRB)はかなりの期間、金利水準を維持すると予想」と述べたことなども相場を下支えした。
ユーロドルは3日ぶりに反発。終値は1.0972ドルと前営業日NY終値(1.0926ドル)と比べて0.0046ドル程度のユーロ高水準だった。欧州市場では一時1.0983ドルまで上昇したものの、NY市場に入ると上値が重くなった。FRB高官から利上げ継続の主張が相次いで伝わったことが相場の重しとなり、一時1.0943ドル付近まで下押しした。もっとも、米長期金利が低下するとユーロ買い・ドル売りが入り、1.09ドル台後半まで持ち直した。
ユーロ円は反発。終値は147.16円と前営業日NY終値(146.92円)と比べて24銭程度のユーロ高水準。ただ、NY市場に限れば147.00円を挟んだ狭いレンジ取引に終始した。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。
本日の参考レンジ
ドル円:133.86円 - 134.71円
ユーロドル:1.0922ドル - 1.0983ドル
ユーロ円:146.73円 - 147.38円
(中村)
ただ、前日の安値133.63円が目先サポートとして働くと下げ渋った。ブラード米セントルイス連銀総裁が「インフレは根強く利上げ継続が適切」「制限的な政策金利は5.5%から5.75%の範囲と見込む」と発言したほか、ボスティック米アトランタ連銀総裁が「あと1回の利上げを予想」「米連邦準備理事会(FRB)はかなりの期間、金利水準を維持すると予想」と述べたことなども相場を下支えした。
ユーロドルは3日ぶりに反発。終値は1.0972ドルと前営業日NY終値(1.0926ドル)と比べて0.0046ドル程度のユーロ高水準だった。欧州市場では一時1.0983ドルまで上昇したものの、NY市場に入ると上値が重くなった。FRB高官から利上げ継続の主張が相次いで伝わったことが相場の重しとなり、一時1.0943ドル付近まで下押しした。もっとも、米長期金利が低下するとユーロ買い・ドル売りが入り、1.09ドル台後半まで持ち直した。
ユーロ円は反発。終値は147.16円と前営業日NY終値(146.92円)と比べて24銭程度のユーロ高水準。ただ、NY市場に限れば147.00円を挟んだ狭いレンジ取引に終始した。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。
本日の参考レンジ
ドル円:133.86円 - 134.71円
ユーロドル:1.0922ドル - 1.0983ドル
ユーロ円:146.73円 - 147.38円
(中村)