ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ドル円、3日続伸
15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続伸。終値は136.12円と前営業日NY終値(135.70円)と比べて42銭程度のドル高水準だった。5月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が▲31.8と予想の▲2.5を大幅に下回ったことを受けて円買い・ドル売りが先行。21時30分過ぎに一時135.71円付近まで値を下げた。
ただ、週明け早朝取引で付けた日通し安値135.59円が目先サポートとして働くと買い戻しが優勢に。米利上げ停止観測が後退する中、米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いが出ると136.20円付近まで持ち直した。
もっとも、NY中盤以降は136円台前半で値動きが鈍った。米債務上限問題の行方や明日公表される米小売指標の結果を見極めたいとの思惑から、積極的な売買は手控えられた。
なお、バイデン米大統領は連邦政府の借入限度額である「債務上限」の引き上げを巡り、議会指導部と明日16日に改めて会談するとの見通しを示した。
ユーロドルは3営業日ぶりに反発。終値は1.0874ドルと前営業日NY終値(1.0849ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ高水準だった。米経済指標の下振れをきっかけにユーロ買い・ドル売りが先行すると、21時30分過ぎに一時1.0891ドルと日通し高値を付けたものの、米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出ると1.0864ドル付近まで押し戻された。ただ、そのあとはドル円と同様に米債務上限問題の行方を見極めたいとの思惑から、積極的な売買は手控えられた。
ユーロ円は続伸。終値は148.01円と前営業日NY終値(147.24円)と比べて77銭程度のユーロ高水準。ただ、NY市場に限れば大きな方向感は出なかった。21時30分前に148.18円と日通し高値を付けたものの、すぐに失速。21時30分過ぎには147.62円付近まで下押しした。そのあとは148.00円を挟んだもみ合いに終始した。
本日の参考レンジ
ドル円:135.59円 - 136.32円
ユーロドル:1.0846ドル - 1.0891ドル
ユーロ円:147.21円 - 148.18円
(中村)
ただ、週明け早朝取引で付けた日通し安値135.59円が目先サポートとして働くと買い戻しが優勢に。米利上げ停止観測が後退する中、米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いが出ると136.20円付近まで持ち直した。
もっとも、NY中盤以降は136円台前半で値動きが鈍った。米債務上限問題の行方や明日公表される米小売指標の結果を見極めたいとの思惑から、積極的な売買は手控えられた。
なお、バイデン米大統領は連邦政府の借入限度額である「債務上限」の引き上げを巡り、議会指導部と明日16日に改めて会談するとの見通しを示した。
ユーロドルは3営業日ぶりに反発。終値は1.0874ドルと前営業日NY終値(1.0849ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ高水準だった。米経済指標の下振れをきっかけにユーロ買い・ドル売りが先行すると、21時30分過ぎに一時1.0891ドルと日通し高値を付けたものの、米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出ると1.0864ドル付近まで押し戻された。ただ、そのあとはドル円と同様に米債務上限問題の行方を見極めたいとの思惑から、積極的な売買は手控えられた。
ユーロ円は続伸。終値は148.01円と前営業日NY終値(147.24円)と比べて77銭程度のユーロ高水準。ただ、NY市場に限れば大きな方向感は出なかった。21時30分前に148.18円と日通し高値を付けたものの、すぐに失速。21時30分過ぎには147.62円付近まで下押しした。そのあとは148.00円を挟んだもみ合いに終始した。
本日の参考レンジ
ドル円:135.59円 - 136.32円
ユーロドル:1.0846ドル - 1.0891ドル
ユーロ円:147.21円 - 148.18円
(中村)