NY為替見通し=ドル円、米6月PPIや新規失業保険申請件数などに要注目か

 本日のNY為替市場のドル円は、米6月卸売物価指数や先週分の新規失業保険申請件数などで、米国の物価や雇用情勢を見極める展開が予想される。

 本日発表される6月米卸売物価指数(PPI)は前年比+0.4%と予想されており、5月の同比+1.1%からの伸び率鈍化が見込まれている。
 米国のインフレ指標は、昨日発表された米6月消費者物価指数(CPI)に代表されるように伸び率が鈍化傾向にあり、本日の米6月PPIでは、予想を下振れたネガティブサプライズに警戒しておきたい。

 前週分の米新規失業保険申請件数の予想は25.0万件、失業保険継続受給者数は172.3万人となっており、米国の雇用情勢の趨勢を見極めることになる。

 25-26日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)では、0.25%の追加利上げがほぼ確実視されているものの、フェドウオッチは、年内での最後の利上げという見方を維持している。
 また、27-28日の日銀金融政策決定会合では、イールドカーブコントロール(YCC)の許容変動幅の拡大が警戒されており、円・キャリートレードの手仕舞いを加速させつつある。
 神田財務官は「足元の円は、キャリートレードの勢いが弱まっているとの見方が強い。「投機的な円売りポジションの急激な巻き戻しと市場は見ている」と述べつつも、「引き続き為替市場の動向をしっかりと注視していきたい」と釘を刺している。

 本日のタカ派のデイリー米サンフランシスコ連銀総裁の講演では、米6月CPIが前年比+3.0%まで低下したことを受けて、2回の利上げを示唆しているドット・プロット(金利予測分布図)への見解に要注目となる。


・想定レンジ上限
 ドル円の上値目処(めど)は、6月16日の安値の139.85円。

・想定レンジ下限
 ドル円の下値目処(めど)は、5月18日の安値の137.29円。



(山下)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。