ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小高い
18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小高い。4時時点では151.98円と2時時点(151.79円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.54%台まで上昇するのにつれて、152.00円台まで値を上げた。
ユーロドルは軟調。4時時点では1.0444ドルと2時時点(1.0456ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇が重しとなり、3時過ぎに1.0435ドルまで下落して日通し安値を更新した。
ユーロ円は様子見。4時時点では158.72円と2時時点(158.72円)とほぼ同水準だった。ドル円の上げとユーロドルの下げに挟まれ、158円台後半で方向感が定まらなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:151.24円 - 152.22円
ユーロドル:1.0435ドル - 1.0486ドル
ユーロ円:158.37円 - 159.20円
(川畑)
ユーロドルは軟調。4時時点では1.0444ドルと2時時点(1.0456ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇が重しとなり、3時過ぎに1.0435ドルまで下落して日通し安値を更新した。
ユーロ円は様子見。4時時点では158.72円と2時時点(158.72円)とほぼ同水準だった。ドル円の上げとユーロドルの下げに挟まれ、158円台後半で方向感が定まらなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:151.24円 - 152.22円
ユーロドル:1.0435ドル - 1.0486ドル
ユーロ円:158.37円 - 159.20円
(川畑)