ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、日通し安値更新
6日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は日通し安値更新。4時時点では159.38円と2時時点(159.98円)と比べて60銭程度のユーロ安水準。ドル円の上値が抑えられ、更にユーロドルが弱含むと159.13円まで下がり日通し安値を更新した。ナスダック総合が2.7%超下がるなど、米株安が重しになっている。
ドル円は上値が抑えられる。4時時点では147.80円と2時時点(147.90円)と比べて10銭程度のドル安水準。メキシコのUSMCA全製品の関税延期で下げ幅を縮小していた米株式市場が再び軟調に推移し、ダウ平均は600ドル超下げる場面もあった。ドル円も半値戻し近辺で上値が抑えられたこともあり、下値を探る動きに戻り147.65円付近まで下押しした。
ユーロドルは弱含み。4時時点では1.0783ドルと2時時点(1.0816ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ安水準。欧州引け後からは徐々に売りに押される展開になり、1.0766ドルまで弱含み日通し安値を更新。特別にユーロ売りを促すようなニュース等は出ていないが、連日大幅に上昇していたこともあり利食い売りも出やすかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:147.32円 - 149.33円
ユーロドル:1.0766ドル - 1.0853ドル
ユーロ円:159.13円 - 161.28円
(松井)
ドル円は上値が抑えられる。4時時点では147.80円と2時時点(147.90円)と比べて10銭程度のドル安水準。メキシコのUSMCA全製品の関税延期で下げ幅を縮小していた米株式市場が再び軟調に推移し、ダウ平均は600ドル超下げる場面もあった。ドル円も半値戻し近辺で上値が抑えられたこともあり、下値を探る動きに戻り147.65円付近まで下押しした。
ユーロドルは弱含み。4時時点では1.0783ドルと2時時点(1.0816ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ安水準。欧州引け後からは徐々に売りに押される展開になり、1.0766ドルまで弱含み日通し安値を更新。特別にユーロ売りを促すようなニュース等は出ていないが、連日大幅に上昇していたこともあり利食い売りも出やすかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:147.32円 - 149.33円
ユーロドル:1.0766ドル - 1.0853ドル
ユーロ円:159.13円 - 161.28円
(松井)