ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、じり高
18日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはじり高。24時時点では1.1396ドルと22時時点(1.1382ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。主要市場がイースター休暇で取引参加者が激減する中、24時前に一時1.1398ドルと日通し高値を付けた。なお、「米国はウクライナ和平案で対ロシア制裁の緩和を提案」との報道が伝わった。
ドル円は小幅安。24時時点では142.28円と22時時点(142.33円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。ユーロドルが上昇した影響を受けた。もっとも、本日は聖金曜日の祝日(グッドフライデー)で欧州やカナダが休場、米国も株式・債券・商品市場が休場となることから市場参加者が激減し商いは低調だった。
なお、「加藤勝信財務相とベッセント米財務長官は来週24日にワシントンで会談する方向で調整。為替問題を協議する可能性がある」と伝わった。
ユーロ円は24時時点では162.12円と22時時点(161.97円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入ると一時162.16円と本日高値を付けた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.22円 - 142.52円
ユーロドル:1.1360ドル - 1.1398ドル
ユーロ円:161.72円 - 162.16円
(中村)
ドル円は小幅安。24時時点では142.28円と22時時点(142.33円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。ユーロドルが上昇した影響を受けた。もっとも、本日は聖金曜日の祝日(グッドフライデー)で欧州やカナダが休場、米国も株式・債券・商品市場が休場となることから市場参加者が激減し商いは低調だった。
なお、「加藤勝信財務相とベッセント米財務長官は来週24日にワシントンで会談する方向で調整。為替問題を協議する可能性がある」と伝わった。
ユーロ円は24時時点では162.12円と22時時点(161.97円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入ると一時162.16円と本日高値を付けた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.22円 - 142.52円
ユーロドル:1.1360ドル - 1.1398ドル
ユーロ円:161.72円 - 162.16円
(中村)