東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
30日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では142.26円とニューヨーク市場の終値(142.33円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。月末最終日とあって東京仲値に向けて実需のフローが警戒されるなか、朝方は142円台前半での静かな動きとなっている。なお、トランプ米大統領が「私はFRB議長よりも知識がある」「通商交渉があまりにも長引けば対価を設定するだけ」などと発言しているが、特段反応は見られない。
ユーロ円はもみ合い。8時時点では161.99円とニューヨーク市場の終値(162.08円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。早朝に161.79円まで下げた後は162円台を回復するなど方向感がない。なお、昨日のCME日経平均先物は28日の大証終値比175円高の36085円で引けている。
ユーロドルは8時時点では1.1392ドルとニューヨーク市場の終値(1.1387ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.19円 - 142.37円
ユーロドル:1.1380ドル - 1.1396ドル
ユーロ円:161.79円 - 162.12円
(越後)
ユーロ円はもみ合い。8時時点では161.99円とニューヨーク市場の終値(162.08円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。早朝に161.79円まで下げた後は162円台を回復するなど方向感がない。なお、昨日のCME日経平均先物は28日の大証終値比175円高の36085円で引けている。
ユーロドルは8時時点では1.1392ドルとニューヨーク市場の終値(1.1387ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:142.19円 - 142.37円
ユーロドル:1.1380ドル - 1.1396ドル
ユーロ円:161.79円 - 162.12円
(越後)