イチオシ

弊社アナリストが勝手な思い込みや妄想も含めて相場への想いをつぶやいています。
Mr.Xからは、思わぬ市場の裏話や噂話が!

Dice-K

[プロフィール]
国内証券会社に入社。外国為替証拠金取引業務に携わった後、金融情報サービス会社にて個人投資家向けの為替情報配信業務を担当。市況サービスのほか、テクニカル分析を軸にした情報を配信する。国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト。豪ドル円で三振の山を築いた嫌な経験があるが、それでも豪ドルの魅力には抗えない。オセアニア通貨のアドバイスはお楽しみに。
2025/04/01
豪ドル円は前週末から大きく崩れる格好となったが、これまで何度か下げ止まった93円台前半で昨日も止まったため、ここからの買いもタイミングとしてはありか。93円割れ水準にストップロスを置き、リスクを限定した上で勝負したい。
2025/04/01 06:15
2025/03/28
豪ドル円は94.40-60円のロングを本日朝方に95円を割り込んだタイミングでクローズ。上下にフラフラと安定しない動きなので、買い・売りの判断よりも参入・撤退のタイミングの方が重要。ただ、下値を徐々に切り上げていることは間違いないので、どちらかと言えば今後も押し目買いがよさそう
2025/03/28 14:07
2025/03/26
豪ドル円は94.60円付近でロングに。昨日の想定通りに押し目買い方針で勝負していく。上昇していく局面で昨日高値の94.92円を上抜けられたこともポジティブな材料。ドル円次第ではあるが、もうしばらく押し目買いを続けられそうだ。
2025/03/26 13:38
2025/03/25
市場全般のリスクオンの流れを考慮すると、クロス円の押し目買い方針が無難か。ただ、前週末から堅調な動きが続いているだけに、目先は短期的な調整が入る可能性も捨てきれない。押し目買いにしてもかなり引き付ける必要があるだろう。
2025/03/25 12:54
2025/03/21
豪ドル米ドルのショートは週末を前にいったん手仕舞い。オセアニア通貨全般で方向感が乏しいので目先は様子見が無難か。豪ドル円にはやや調整が入っているものの、ここから一段の下押しがあるかは判断がつかない。
2025/03/21 20:18
2025/03/18
豪ドルの上昇がようやく一服した感があるので、この辺りで試しにショート。明日にFOMCを控えていることもあるので、ポジションは軽め。明日以降の動きを確認してから積み増すかどうかを判断。
2025/03/18 21:18
2025/03/11
オセアニア通貨は足もとで買い戻しが入っているが、方針としては戻り売りで臨みたいところ。明日に米消費者物価指数の発表が控えていることを考慮すると、無難に対ドルではなく対円で勝負したい。
2025/03/11 19:42
株式会社DZHフィナンシャルリサーチより提供している情報(以下「情報」といいます。)は、 情報提供を目的とするものであり、特定通貨の売買や、投資判断ならびに外国為替証拠金取引その他金融商品の投資勧誘を目的としたものではありません。 投資に関する最終決定はあくまでお客様ご自身の判断と責任において行ってください。情報の内容につきましては、弊社が正確性、確実性を保証するものではありません。 また、予告なしに内容を変更することがありますのでご注意ください。 商用目的で情報の内容を第三者へ提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることは出来ません。 情報の内容によって生じた如何なる損害についても、弊社は一切の責任を負いません。